本栖湖キャンプの時にダイビングもまとめて行いたくなったため、弾丸でキャンプ&ダイビング。

浅場のいたるところにいるスジエビ。釣り餌に重宝してます。

淡水系は生物名が分かりません。淡水魚図鑑も買わねば。

ナマズっぽいけど尻尾に違和感。外来種かな。

淡水魚写真もたまには面白いね。構図に悩みます。

2本目はけっこう大きなブラックバス発見。バスのいない湖に戻せたらもっと魚影濃くなるのかな。

青と黄色がおしゃれなヨシノボリです。海水魚っぽい風貌です。

小さめのアユ?の群れに遭遇しました。オイカワも混じっていました。
また来年も本栖湖ダイブしたいですね。