2019年5月16日(木)三保ダイブ

ミズクラゲ

 ミズクラゲが大量発生、いろんなところにぶつかってました。

ミズクラゲ2

 ミズクラゲが多くなってきました。この範囲だけでも20匹くらい?画面外にこの10倍くらい見渡す限りのクラゲです。

チョウチンコブシ

 いつも行かないエリアを徘徊していると、食玩みたいなカニがいました。調べても名前が分からない。そもそも生きているのだろうか。生気を感じない。

チョウチンコブシ2

  腕に比べて足がかなり貧弱ですね。これでまともに動けるのか。全然動かない死んだふり状態。

アメフラシの卵

 浅場にはアメフラシの卵がありました。真っ白なミヤコウミウシのものと思われる卵もありましたが、肝心のアメフラシは1個体も見ていません。もしかしてこれもミヤコウミウシの卵かも?

ダイナンギンポ

浅場の海藻の隙間からこんにちはしているダイナンギンポがとてもかわいい。

ダイナンギンポ2

 30cmくらいになる種だが、小さいにょろにょろが可愛い。

アヤメケボリ

 午後の2本目は、深場でまずアヤメケボリ。小さいけど、模様がとてもキュートな貝です。

ホソジマオトメウミウシ

 ホソジマオトメウミウシもペアで発見。ウミウシも順調に恋の季節のようです。

謎のコーラル

 底をウロウロしているとキノコのようなコーラルに遭遇。見た感じカイメンっぽさもあります。

ベニホンヤドカリ

 浅瀬のベニホンヤドカリがカイメンに覆われすぎて移動に不便そう。しかし防御力も高そう。

最新情報をチェックしよう!