
先週を潜り納めと言いつつ泣きの潜り納め追加ダイブ。久々にノーマルコースをじっくりと三保ダイブを振り返りしてきました。

やっぱり三保No1被写体のハクセンアカホシカクレエビは外せないですね。

この写真の背後霊に気づける人はエビ愛が溢れています。

あまり見ないホストに着いてたので、超久しぶりガラスハゼ撮影。背びれよりも前に縞模様が確認できるのでオオガラスハゼですね。

このイトヒキハゼの上方に実はハクセンアカホシカクレエビが2匹飛んでいたので、一緒におさめたかったですがなかなか寄らず断念。

軟体部の開きが最高状態でした。

シダメル挑戦しようとしましたが無理でした。

最後の2019年締めくくりはヒラメです。ヒラメのようなフラット(平穏)な心で新年を迎えたいですね。
それでは、皆様良いお年を。
本日の三保海況
潜水No:574本目
水温:19.0℃
透明度:7m
透視度:7m
観測魚種:イトヒキハゼ、オオガラスハゼ、コボレバケボリ、シオダマリカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、ヒラメ