浅場にイソスジモエビとは少し異なったエビがいました。明日大瀬崎で図鑑を見てみよう。
肘毛がすごいカニです。これも図鑑で調べないといけませんね。
マトウトラギスの撮影は初めてです。しかし尾びれ付近の特徴的な的を撮影できてない(泣)。
三保で個人的には初観測なヨコシマモエビです。大瀬崎でみせてもらったおかげで違和感に気づくことができました。
飛び跳ねて着底したところで再度撮影。目がくりくりで可愛いです。
久々にキサンゴカクレエビも発見。今日はエビ金曜日(エビフライデー)です。
むむ?隣のキサンゴにはペアでいました。キサンゴカクレエビのぺアとはなんともついてますね。
ペアの撮影は難しくてあきらめつつ、先ほどの個体がベニサンゴガニと寄ったのですかさず撮影。
なんとも贅沢なエビカニエリアです。
さらに隣の隣を見ると、またまたペアです。5個体もキサンゴカクレエビが群生。
キサンゴカクレエビがポリプの上に乗るのを待っていたらDECO12分。良くないですね。
久々にTGの顕微鏡モードを使ったので良い練習になりました。
キサンゴカクレエビから振り向くと俺を撮れといわんばかりのシマヒメヤマノカミが。それにしても200m横にズレるだけで生物の優位種が大きく変化して面白いです。
本日の三保海況
潜水No:568本目
水温:18.5℃
透明度:5m
透視度:5m
観測魚種:キサンゴカクレエビ、シマヒメヤマノカミ、ベニサンゴガニ、マトウトラギス、ヨコシマモエビ