- 2019年3月2日
- 2019年7月22日
キアンコウ
和名:キアンコウ目名:アンコウ目科名:アンコウ科属名:アンコウ属学名:Lophius litulon 三保レア度★★★★★★★7 季節性があり、シーズン中でも滅多に見ることはできない種 初冬~初春にかけて見られるが、絶対的な個体数が少なくシーズン中に […]
和名:キアンコウ目名:アンコウ目科名:アンコウ科属名:アンコウ属学名:Lophius litulon 三保レア度★★★★★★★7 季節性があり、シーズン中でも滅多に見ることはできない種 初冬~初春にかけて見られるが、絶対的な個体数が少なくシーズン中に […]
和名:セトミノカサゴ目名:スズキ目科名:フサカサゴ科属名:セトミノカサゴ属学名:Parapteroisheterura 三保レア度★★★★★★6 季節性はなく、滅多に見ることはできない種 通常は水深50m以深での生息だが、稀に浅場で観測される。個体数 […]
和名:キリンミノカサゴ目名:カサゴ目科名:フサカサゴ科属名:ヒメヤマノカミ属学名:Caranx melampygus 三保レア度★★★★4 季節性はなく、あまり見ることができない種 ミノカサゴの仲間の中では比較的レアで個体数が少なめ。しかしながら目立 […]
和名:キビムシロ目名:新腹足目科名:ムシロガイ科属名:オリイレヨフバイ属学名:Nassarius splendidulus 三保レア度★★2 やや少な目だが探せば普通に見ることできる種 ナイトダイブをすれば見つけることは容易だが、日中はあまり見ない。 […]
和名:カミソリウオ目名:トゲウオ目科名:カミソリ科属名:カミソリ属学名:Solenostomus cyanopterus 三保レア度★★★★4 季節性はなく、あまり見ることができない種 三保では1年で数個体の確認しかされないため、珍しいが2週間程度の […]
和名:セスジミノウミウシ目名:裸鰓目科名:サキシマミノウミウシ属名:サキシマミノウミウシ属学名:Flabellina rubrolineata 三保レア度★★★3 季節性があり、シーズン中は普通に見ることができる種 ウミウシのシーズン中は至る所で観 […]